fc2ブログ

ドイツ経済、政治、軍事、宗教からスキャンダルまで。ドイツのすべてを紹介。

ブロとも申請フォーム

訪問者数

QRコード

QR

広告

0 コメント

サイトアドレス 変更のお知らせ

FC2はSEO効果が悪く、記事を更新しても検索にヒットしないことが判明。 今後、ドイツの最新事情の新し記事は、https://pfadfinder24.xsrv.jp/news/にて公開していきます。古い記事も、時間を見つけて上記サイトにお引越ししていきます。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

ドーピング大国ロシア - プーチン大統領の奥の手

ドーピングの結果?それとも?退位すればよい国営放送と言えば、政府に都合のよいことしか報道しない利益団体?そんな印象が浮かぶのは、民主主義が根付いていない国の特徴です。ロシア、中国や北朝鮮、それにバナナ共和国と呼ばれるバナナが育つ暖かい国の国営放送は、国の指導者に都合のいいニュースしか流していない。故ブラント首相はかって、「メデイアの報道が害のないものになったら、退位すればよい。」と言っている。散々...
記事の続きを読む
0 コメント

スタートアップ億万長者 運に見放される!

墜落の衝撃でペシャンコになった小型飛行機2016年7月14日、スロヴェニアで小型飛行機が墜落した。かなり激しい墜落だったようで飛行機は踏み潰されたようにぺしゃんこになっていた。この事故でパイロットと乗客の4名が死亡した。事故現場を捜査したスロヴェニアの警察は、犠牲者の所有物と推測される鞄を確保した。事故現場を取り締まる警察がこの鞄を開けてみると、そこには彼の一生で稼ぐ金の数十倍の現金、それともスイスフラン...
記事の続きを読む
0 コメント

エア ベルリン 所有する航空機を売却す!

(まだ)所有する航空機を売りに出したエア ベルリン 終焉近し?格安航空会社戦国時代 生き残り組 ドイツでは90年代末から21世紀にかけて、格安航空会社の戦国時代があった。生き残りを賭けた戦国時代が終わってみると、ドイツの格安航空会社と言えば エア ベルリンとルフトハンザの格安会社"Eurowings"しか残っていない。ドイツに在住の方は、「ルフトハンザの格安航空会社は"Germanwings"じゃなかったの?」と思われるだろう。2...
記事の続きを読む
0 コメント

中国企業によるドイツ企業ショッピングツアー

中国企業の成長戦略開発途上国から、先進国への変化の真っ只中にある中国。経済が発展するに比例して、これまでの二桁の経済成長率を達するのは不可能になってきた。今後は安い生産拠点から先端技術を持った産業拠点への転換が欠かせない。日本のシャープの例が示す通り、特定の分野だけ、あるいは国内需要に特化した家電メーカーでは、グローバル化した世界で生き延びることが困難だ。しかしそう簡単に世界で通用する新製品やパテ...
記事の続きを読む