fc2ブログ

ドイツ経済、政治、軍事、宗教からスキャンダルまで。ドイツのすべてを紹介。

ブロとも申請フォーム

訪問者数

QRコード

QR

広告

0 コメント

Brexit キャメロン首相 歴史に残る痛恨の失策

一党独裁国家を除けば、どこの民主国家にも右翼政党はある。ドイツでは"Afd"、フランスでは"Front National"、オランダでは"Partij voor de Vrijheid"(自由党)、そしてイギリスにはUK Independence Party"(イギリス独立党)だ。そしてどこの国でも右翼政党は人気上昇中。イギリスの首相はこの右翼政党に人気に授かりたいと、やってはならない失敗を犯した。移動生業の自由 / Freizügigkeit欧州議会で移動生業の自由 /"Freizügig...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

日本人拉致問題 北朝鮮の財源を絶て!

タイで営業中の北朝鮮レストラン日本人拉致問題政治家が北朝鮮に手玉に取られている様子を見るのは、歯がゆくて仕方がない。何故、あんなに簡単に騙されてしまうのか。もっとも政府は日本人が北朝鮮に拉致されていることを知りながら、数十年間もこれを黙視してきた。この事実をようやく公にしたのは小泉政権。それまでの政権は、「法人の安全を守る。」と言葉だけでは提唱していたが、何も救出の措置をとらないばかりか、拉致され...
記事の続きを読む
0 コメント

エルドガン大統領の風刺事件

当たり前なので、ありがたみを感じていない便利な日本の生活。しかし外国に出ると、その当たり前が全く通じないので、憤慨すると同時に、日本の利便性に始めて感激することになります。その最たる例は日本の郵便。日本のように頼りになる郵便システムは、世界に存在していない(韓国も優秀らしい。)。住所が少々間違っていても郵便局が住所を調査、ちゃんと届けてくれる。ドイツでは正しい住所を書いていても、「住所見つかりませ...
記事の続きを読む
0 コメント

オリンピック招致は金がかかるだけ! 反対派の勝利

オリンピック招致に反対する市民の声ミュンヘン オリンピック招致問題2018年に韓国で、2024年には中国、北京でオリンピックが開催される。日本では知られていないが、ドイツはまずは2018年の冬季オリンピック開催に、次いで2024年の夏のオリンピック開催に立候補した。冬季オリンピックに立候補したのはミュンヘンだ。とは言ってもミュンヘンには雪が積もらないし、仮に雪が積もっても東京のように地価の高いミュンヘンの街中にス...
記事の続きを読む
0 コメント

AfD / Alternativ für Deutschland - ドイツのもうひとつの道

欧州に押し寄せた黒波のような難民2008年に米国で発生したサプライム危機はリーマンショックとなって、世界経済が急激に冷え込んだ。ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリアなど、国の予算を借金(国債)に頼っていた国の国債利率は、うなぎのぼり。金融市場でお金を調達するのが難しくなった。ユーロ危機の発生だ。借金で首が回らなくなったユーロ加盟国救済のため、欧州中央銀行が国債を買う決定を下した。すると「ケチ」で知...
記事の続きを読む